保育園・幼稚園・こども園の幼児専門の給食委託会社「富喜屋(ふきや)」

お家で食育コラム

食育とは「食を営む力」を育成すること

生涯にわたって健康であるために、食事や食物に関する知識と選択力を身につけ、健全な食生活を実践できる人間を育てること。食育は、生きる上での基本であり、知育、徳育、体育の基礎となるものと位置付けられています。

具体的な活動としては、

  • 栄養バランスの取れた食事を理解し、実践すること
  • 食事のマナーを身につけること
  • 食材の生産から食卓に並ぶまでの過程を理解すること
  • 食事を楽しむこと

上記を通じて、健全な食生活を送るための知識と実践力を養うことです。

「お家で食育コラム」について

「お家で食育コラム」は、毎日の生活で少しずつ実践できる食事のマナーや、こどもに話して聞かせたい食に関するお話を多数掲載しております。 こどもたちに少しでも食べ物や食べることそのものに関心をもってもらったり、食事の時間を楽しめるようにできたらこんなに嬉しいことはありません。

「食育」は大人にとっても大変重要です

生涯にわたって健康でいきいきと過ごすためには、こどもだけでなく大人になってからも食育を継続することが大切です。

食べることは生涯にわたって続く最も基本的な営みです。
健康的な食のあり方を考えたり、だれかと一緒に食事や料理をしたり、季節や地域の料理を味わったり、食べ物の収穫を体験したり、食育を実践していくことが重要です。

※「お家で食育コラム」は、保育園・幼稚園・こども園の給食会社の富喜屋が提供しています。
園の先生、保護者のみなさまからためになると大変ご好評をいただいております。