今日は大阪府こども園さまの鉄分たっぷり「ハンバーグ給食」をご紹介します。
![](https://iroazayaka-test.net/work/webdesign/fukiya-meals/wp-content/uploads/2022/05/img_7694.jpg)
保育園の「今日の給食メニュー」
- ひじき入りハンバーグ
- 付け合わせ(トマト・レタス)
- 豆腐とかまぼこのすまし汁
- ごはん
![](https://iroazayaka-test.net/work/webdesign/fukiya-meals/wp-content/uploads/2022/05/img_7692.jpg)
こどもの脳の成長や血液をつくるのに鉄分は大切な栄養素です。鉄分が不足してしまうと運動機能、免疫機能が低下しやすくなります。またこども場合は脳が急速に成長するため、認知機能、情緒の発達に影響するとされています。
鉄分にはお肉などの動物性食品に含まれるヘム鉄、ひじきやほうれん草などの植物性食品に含まれる非ヘム鉄があります。非ヘム鉄はヘム鉄よりも吸収率が低いですが、ビタミンCと一緒に摂ることで、吸収率が上がるとされています。
今回の給食では、ビタミンCが多く含まれるトマトを付け合わせとして提供しています。おうちでも副菜に生野菜やデザートにオレンジなどの柑橘類を食べてビタミンCを摂取することがおすすめめです。