定番「肉じゃが給食」(こども園・保育園給食)
今日は埼玉県ふじみ野市のお客様(こども園/保育園)の給食。お母さんの味の定番「肉じゃが」です。
今の時期は保育園給食でもクリスマス献立など洋食が多くなりがちなのですが、そん時こそ「お母さんの定番おかず」にほっと落ち着くものですね。
今日のこども園・保育園 給食メニュー
- 肉じゃが
- 小松菜とツナの和え物
- しめじとわかめの味噌汁
- ごはん
肉じゃがも和え物もとても美味しく仕上がっていたのですが、もっとも地味な?「しめじとわかめの味噌汁」に感動しました。
カツオと昆布のお出汁がしっかり効いて、とてもやさしい薄味なのにとっても美味しく出来ていました。
保育園給食の良さは、とても薄味なのにしっかり美味しい、やさしい味わいだと思います。
近年は「うま味調味料」を多用した「過剰なうま味」が溢れているからこそ、こういった自然で優しい「美味しさ」に心が落ち着くのだと思います。
今は小さな子どもたちにとって、今日の給食の記憶はなくなってしまうと思うのですが、てづくりの優しい味に心が落ち着く味覚はしっかり残っていくのだと思っています。(おわり)