緑黄色野菜と淡色野菜が採れる「大根」【食育コラム】
お正月はおせち料理や雑煮などのおいしい行事食がたくさんあります。また長期休暇のため、食べ過ぎてしまったり、生活リズムが崩れてしまった人もいるかもしれません。
まだまだ寒い時期が続き、体調管理が大変ですが、今回は1本で緑黄色野菜と淡色野菜が採れるこの季節の味方「大根」を紹介します。

「大根(だいこん)」のおいしい食べ方

頭(首)
固いけど甘みが強い。みそ汁などがおススメ。
葉
大根の緑黄色野菜部分で、ビタミンA、ビタミンC、カルシウムが豊富。塩もみしたり、炒めてふりかけにして食べるのがおススメ。
真ん中
柔らかくてジューシー。おでんなど煮物がおススメ。
しっぽ
大根の中で1番辛い。おろして薬味に使うことがおススメ。
